小曽根 英生
はじめまして。はなぶさ鍼灸院の小曽根英生と申します。
美容鍼灸やファスティングを通じて、若さや美しさを引き出すお手伝いをしています。
見た目だけでなく健康で生き生きとした生活を送って頂くことが私の仕事です。
私は学生時代に大きな故障をした経験から、健康に携わる仕事を目指すようになりました。
最初はトレーナーとしてスタートしましたが、更なるスキルアップや治療技術を求めて鍼灸師になりました。
鍼灸師として経験を重ねる中で、「髪に艶がでた」「肌がきれいになった」といった、目的とは別のことで喜んで頂けることがあります。
そんな笑顔がきっかけとなって始めたのが美容鍼灸でした。
若さや美しさは誰もが求める永遠のテーマです。
しかし、外見だけを求める美容も増えてきました。
健康的に美しさを求めることは、見た目だけでなく心と体を豊かにしてくれます。
その本当の価値に気づき、美容鍼灸をさらに追求するようになりました。
そして、今までの運動指導や治療に携わってきた経験をアンチエイジングに活かすことを決意し、2009年7月にさいたま市浦和区で美容鍼灸を専門としたはなぶさ鍼灸治療院を開院しました。
本来の美しさを求めて
海外では注目を集めていた美容鍼灸ですが、日本ではまだ需要の少なかった頃です。
当初は数えきれない苦労もありましたが、その後も諦めずに試行錯誤を続けたことで、ファッションモデルの方のご依頼や、「本当は教えたくない鍼灸院」として美容雑誌でも紹介して頂くようになりました。
しかし、来院される方が増える一方で「本当にこれで良いのだろうか?」という疑問も生まれました。
美容鍼のイメージを求められるがままに、ひたすら顔ばかりに鍼をする日々が続いていたからです。
その結果、ビフォーアフターで一時的な変化があっても、効果の持続からはかけ離れていきました。
そこで、健康の上に美容があり、顔も体の一部であるという原点に戻り、新たに姿勢や歩行などを学び、生活の中から変えていく指導を取り入れていきました。
アンチエイジングそのものがストレスにならないように、少ない努力のアドバイスも心掛けました。
そうしたことを日々続けたことで「ここに来ることが趣味」といったお言葉も頂けるようになり、当院の特徴でもある寄り添った美容鍼灸のスタイルが作らていきました。
美しさはシンプル
美しさの求め方は人それぞれ違います。それで幸せなこともあると思います。
しかし私は、本当の美しさは健康とともにあるべきだと思っています。なぜなら、自然な美しさは皮膚だけで作られるものではないからです。
本質に目を向け、美容を今だけでなく将来につなげることを私の使命としています。
美容鍼灸を長く続けてきたことで、未来の姿をたくさん見てきました。
美しく年齢を重ねている方の共通点は、美容との向き合い方がとてもシンプルなのに、余裕のある大人の若さがあります。
そして、笑顔も多く、素肌からきれいです。
こうした魅力は、外から何かを与えるだけの美容では、手に入れることは出来ません。
本来持つ自然な美しさを求める方に、私は美容鍼灸を通じてお役に立ちたいと思っております。
昭和49年7月生まれ。さいたま市(旧浦和市)出身。スポーツトレーナーとして老舗ホテルの会員制ジム、甲子園出場校などで活動した後、スキルアップと治療技術を求め鍼灸師となる。鍼灸師として経験を積み重ねる中で、若さや美容が心と身体に与えることに価値を感じ、2009年7月に美容鍼灸に特化したはなぶさ鍼灸治療院を開院。ファッションモデルや芸能人を含め、延べ1万人以上の美容鍼灸を施術。見た目だけに捉われず、健康的な美しさを引き出す美容鍼灸を提供している。
[資格]
はり師 きゅう師
日本健康生活推進協会エキスパート健康マスター
エキスパートファスティングマイスター
分子整合医学美容食育協会さいたま浦和支部長
4DS姿勢分析師・減腔インストラクター・トレーナー
せんねん灸セルフケアサポーター